消毒用アルコール(エタノール等)の安全な取扱いについて
新型コロナウイルス感染症の発生に伴い消毒用アルコールを使用する機会が増えています。 消毒用アルコールは火気により引火しやすく、また、消毒用アルコールから発生する可燃性蒸気は空気より重く低所に滞留しやすいため、多量に取り扱 … Continued
新型コロナウイルス感染症の発生に伴い消毒用アルコールを使用する機会が増えています。 消毒用アルコールは火気により引火しやすく、また、消毒用アルコールから発生する可燃性蒸気は空気より重く低所に滞留しやすいため、多量に取り扱 … Continued
令和2年4月20日 芳賀地区広域行政事務組合消防本部は新型コロナウイルス感染防止対策に伴い、消防署へ来署せずに必要な手続きが実施できるよう、提出書類の郵送による受付を実施いたします。 1 郵送受付の対象となる届出 手数 … Continued
新型コロナウイルスの国の緊急事態宣言を受けて、不要不急の外出の自粛が求められています。 これに伴い、休業、営業時間の変更等となる事業所や店舗等、また、御家庭にいる時は次の点にご注意いただき、火災の予防にご協力をお願いいた … Continued
印刷用PDFはこちら(PDF:567KB) 飲食業事業主の皆様へ 火を使用するすべての飲食店に 消火器が義務化となりました! 平成28年12月22日に発生した新潟県糸魚川市の火災を踏まえ消防法が平成30年3月28日に改正 … Continued
違反対象物公表制度がはじまります! 違反対象物の公表制度とは 建物を利用しようとする方がその建物の危険性に関する情報を入手し、建物利用の判断ができるよう、消防が把握した「重大な消防法令違反」をホームページで公表する制度で … Continued