住宅用火災警報器! 


     

  ★住宅用火災警報器とは?
   天井や壁に取り付け、火災の時に発生する煙や熱を早期に発見し
  警報音や音声で火災を知らせるための器具です。

      ★なぜ必要になったの?
       住宅火災により毎年約1000人の方が亡くなられています。
     そのうち約6割の方が火災に気づくのが遅れたことにより
     「逃げ遅れた」ものです。逃げ遅れを防ぐために住宅用火災
     警報器の設置が義務化されたものです。
             

      


      ★いつから設置が義務になったの?
       すべての住宅に住宅用火災警報器を設置する必要があります。
      
新築住宅  平成18年6月1日
       既存住宅  平成21年6月1日


      ★どこにつける必要があるの?
       寝室や階段等に設置が必要です。
     台所への設置義務はありませんが火気を取扱う場所ですので設置を推奨
      します。
     設置位置についてはこちらをクリックしてください。(PDF方式)




      ★どこで購入できるの?
       お近くの消防設備取扱い店やホームセンター等で販売しています。


      ★作動確認していますか?
       すでに設置されている方は定期的に住宅用火災警報器が作動するか確認
      してください。
      点検の仕方はボタンを押すか、ひもを引くことにより行えます。

                                    


       確認した時に、音が鳴らない場合は、故障等が疑われますので取扱説明書
      をご覧ください。
      ※電池タイプの物は、おおむね10年で電池切れとなります。


                                              


      ★悪質な訪問販売にご注意を!!!
       住宅用火災警報器の設置義務化を契機として、不適正な価格・無理強い
      販売などを行う業者にご注意ください。(住宅用火災警報器はクーリング
      オフの対象です。)
      ※ご不明な点は消防本部予防課又は最寄りの消防署までお問い合わ
      せください。


      ★もっと詳しく知りたい方は
       住宅防災対策推進協議会へのリンクへ