平成18年6月1日から皆さんの家に、

設置が義務付けられました。

新築住宅は、平成18年6月1日から施行となり、
既存住宅は、平成21年6月1日から適用となりました。

天井や壁に取り付け、火災の初期において煙を自動的に感知し、
警報音や音声により火災を知らせる器具です。
電源については100Vタイプや電池タイプがあり、
電池タイプは天井や壁に簡単に取り付けることができます。
設置位置の参考資料
(PDF形式)

住宅火災により毎年約1,000人の方が亡くなられています。
死亡の主な原因は火災に気づくのが遅れたことによる
「逃げ遅れ」で半数以上の方が高齢者です。
皆さんの命を守るのに必要性が高まったため義務化となりました。

お近くの消防設備取扱店で販売しています。
また、ホームセンターや電気店で取扱っているところもあります。

住宅用火災警報器の設置義務化を契機として、
不適正な価格・無理強い販売などを行う業者にご注意ください。
(火災警報器はクーリングオフの対象です。)

※ 台所については設置義務はありませんが、
   火気を取り扱う場所ですので設置に努めましょう。

※ ご不明な点は消防本部予防課又は最寄の消防署までお問い合わせください。

トップページへ

★もっと詳しく知りたい方は